2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
吉野の山を歩きまくる。 帰宅後、扇風機を避けようとして捻挫する。
立ち寄ったサービスエリアで葛城市のキャラクター「蓮花ちゃん」を見かける。 蓮花ちゃんは多数の小学生に囲まれ、「中に入ってる奴、男やろ」「めっちゃ暑いんちゃうんか」「おい外見えてんのか」などとなじられている。 その様子をながめ、SNEの若手らと「…
22時、スタバのテラス席でコーヒーを飲む。 隣では3人のトルコ人がテーブルを囲んでいる。 そこへ別のトルコ人が、アルミホイルに包まれた大量のケバブを持って加わる。 スタバのテラス席で大ケバブパーティが開始される。
「駐輪」が「乳輪」に見えてくる。
「お世話になっております」と打ち込もうとして、「オセアニアにおります」と入れる。
風で飛ばされそうになった老婆が一瞬、ファイティングポーズをとる。
小説家志望の高校生と話す。 「初めてお会いしましたけど、秋口さん、イメージしてたとおりでした」 「へえ、どんなふうにイメージしてたん?」 「哀愁漂う感じ」 そうか…。
ゲーム会の報告です。暑い中集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました。http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20110716/1310788177 『AKBドンジャラ』を喜々としてプレイする自分が我ながらキモく、そしていとおしかったです。
長い長い旅路の果てに、トランクス派に落ちつく。
友人ら5人で集まり、「利きプリン大会」なるイベントを開催する。ルールは以下の通り。 ・様々な価格帯のプリンを1口ずつ、商品名を確認しながら食べる(今回は9種類)。 ・目隠しする。 ・判定役が差しだしたプリンを順番に食べ、そのつど商品名を当てて…
阪神難波駅のホームで電車を待つ。 後頭部に特大のバッタがとまる。
秋口「最近ファミリーマートのファミチキで色いろやるのにハマってるんよ」 レツゴー「なんや、ファミマで一緒に買ったストッキングにファミチキ入れてぐるぐる振りまわして油をピュッピュピュッピュ飛ばして道ゆく女子の顔にかけて、相手が嫌がる表情見て楽…
常に「おれはガムを踏んだんじゃないか」「うんこを踏んだんじゃないか」という強迫観念に苛まれている。
きっと世間の人々からは「こいつ暇なんやな」「仕事なさそうやしな」と思われているに違いありませんが、それでもめげずにボードゲーム会を開催いたします。 http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20110707/1310050832 人生に新しい喜びを求めている方は、き…
山盛りのリゾットはおいしそうに見えない。