2010-01-01から1年間の記事一覧
ネットでレーザープリンタを注文する。 届いてみたら、あまりにも大きくて驚愕。 まるで冷蔵庫のよう。
またゲーム会を開催いたします。皆でヨーロッパやアメリカのボードゲームを遊びましょう。 今回は平日夜の開催。くわしくは下記ブログをご覧ください。http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20101227/1293422348 秋口と面識のない方もお気軽にどうぞ。
終電に乗る。人気もまばらな車内で、60歳ぐらいの男性が紙袋から大量の折り込み広告を取り出す。それらを座席に敷き詰めはじめる。さらに、紙袋の中からトイレットペーパーのロールを1つ取りだす。 もちろん秋口は瞠目する。 「えっ、ちょっと。嘘でしょ…
SNEの河野裕、安道やすみち、河端ジュン一らと「第1回・利きうまい棒選手権」を開催した。ルールは単純だ。目隠ししてうまい棒を順番に食べていき、「いまのは○○味」と宣言するだけ。用意した味は8種類。事前の試食は禁止。 最初は簡単すぎると思っていた。…
23時。 向かいに座った休日のOLといった雰囲気の女性がブランド物っぽいバッグから焼酎の瓶を取りだしてあわてて中へ戻す。
伊藤園のCMに出ている梨園のプリンスが伊藤リオンに殴られるとかうますぎだろ、と思う。
秋口の制作したカードゲーム『キャット&チョコレート』が下記のウェブ番組にて紹介されました。よしもとオンライン/NON STYLEパーティー (12月3日の回、15分ぐらいから) http://owarai.variety.yahoo.co.jp/program/archive/list/?pid=10 M−1王者…
西京極へサッカーの試合を観にいく。 京都とFC東京が戦い、前者が勝利したため、いずれのチームもJ1からJ2へ降格することが決まる。 ふと場内の電光掲示板を見上げると、「共に闘おう。」の文字が。 共にJ2で闘おうという意味か。 なんて皮肉なメッセージな…
またオープンなボードゲーム会を開催いたします。今回はすごく大きな会場を予約してみました。どなたさまもお気軽に参加くださいませ。http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20101122/1290420506 当日は新作や名作ボードゲームをいっぱい持っていきます!
スーパーで試食を断るのが苦手だ。いったん食べてしまうとその商品を買わずに立ち去るのが心苦しい――などと考えていて、ふと気づく。 なぜ断る必要があるのか。 なぜ買わずに立ち去る必要があるのか。 たしかに無用な商品を勧められる場合が多い。だが秋口は…
深津絵里が好きすぎるので小説『悪人』を読みはじめる。 上巻を読み終えたが、いまだにどのキャラクターが深津絵里なのかわからない。
駅前でアジア系の中年男性が「こんばんはー。外国人ですー」と言いながら正体不明のチラシを配っている。
輸入食品の店へ行く。賞味期限間近の商品が安く売られている。たとえば定価3000円の高級オリーブオイルが半額の1500円とか。 この賞味期限間近で1500円の高級オリーブオイルと、元もと定価1500円だけど作りたての標準オリーブオイルとでは、…
秋口がデザインしたカードゲーム「キャット&チョコレート」の続編、「キャット&チョコレート/ビジネス編」が発売になります。http://qvinta.sblo.jp/article/41681763.html 「〜ビジネス編」はこれ単体で遊べます。 初お目見えは真钱牛牛20元可提现-现金…
初老の男性と中年女性がJRの改札前でディープキスをしている。
初老の男性が六車線道路に向かって放尿している。
第3回ゲーム会も無事に終了いたしました。以下、レポートになります。http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20101108/1289177789 次回は年末ですし、なにか特別企画っぽいこともやりたいなーとか思ったりしております。
SNEの事務所で力造くんが「俺の妹がこんなキモオタに寝取られるわけがない」と口走っていたが、大丈夫だろうか。
コンビニのおにぎりのパッケージをどうしてもうまく開けられない。
性懲りもなくまたボードゲーム会を開催いたします。前回からまた一部屋増やしました。 http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20101014/1287021620 今回は土曜日なので、より余裕を持って楽しめるはず! どなた様もお気軽にどうぞ。
SNEの事務所へ出社してみたら机の上にモンコレの構築済みのデックが三つも置かれていて「秋口さんへのプレゼントです」というメッセージが。感動! ――という夢を見て目覚める。 どんなけ好きやねん、と我ながら思う。
昼に入ったタイ料理屋が気に入ったので夜にも行くと、パパイヤのサラダをサービスしてくれて幸せ。
中年女性の二人組が通りかかる。 一人がもう一人に話しかける。 「あんた知ってる? ここめっちゃ安いんよ。コクミン」 隣にある店は、ダイコク。
ボードゲーム会のレポートを掲載いたしました。今回も大雨。呪われているのか……!?http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20101004/1286156292
秋口「SNEの先輩らが仁川の競馬場へ行くらしいんよ。仁川ってどこ?」 レツゴー「関空からソウル行きの飛行機に乗って、少し飛んだとこ」 それインチョン!
「健康のためだ!」と思って8階から階段で降りはじめたらどの階の踊り場でもだれかが煙草を吸っていて、副流煙を吸いまくりで、「ぜんぜん健康的ちゃうやんけ!」と思う。
秋口「おまえぺヤングの超大盛とおにぎり一緒に食べるんか。ぺヤング、それだけで1100キロカロリーやぞ?」 片山「所詮は麺ですよ!」 なにそれ。
週に7回ほどカレーを食べる生活を続けていたところ、ついに飽きる。
まっ昼間に下町の商店街を歩く。 燦々と照りつける太陽の下、老婆が手持ち花火を楽しんでいる。
前回が好評だったので、調子に乗ってまたボードゲーム会を開くことにしました。 http://d.hatena.ne.jp/retrobuilding/20100923/1285217139 秋口と面識がない方もお気軽にどうぞ。